========= 記事一覧はこちら ========

2011年03月25日

GPSの話:番外2 「MapFan for iPhone 」が現在無料

mapfan.jpg
携帯圏外、オフラインでも使えるiPhone、iPodTouch用地図「MapFan for iPhone」がバージョンアップし、
地方の詳細地図が充実したり拡大縮小がやりやすくなったりしているのですが、
今現在、なんと、無料でダウンロードできます。

関連記事:
データをローカルに保存できる地図アプリ「MapFan for iPhone」が
無料になっています #jishin(ギズモード・ジャパン)
http://www.gizmodo.jp/2011/03/mapfan_for_iphone_jishin.html

東北地方太平洋沖地震発生を受け、
帰宅支援および避難経路確認などに役立て欲しいとのことで、
3月31日までの期間限定。

私はこの「MapFan for iPhone」をGPS機能付きクレイドルをつけたiPodTouchで使用していますが、
オフラインで使えるというのはやはり便利です。
それに、地図データをローカルに持っているので表示が早い早い。

そうやって、あっちゃこっちゃ行くたびに使っていると、
気になってくるのはこのアプリの使い勝手よりも先にGPS信号の受信状況や精度。
誤受信なのか、他の原因によるのかわかりませんが、
なかなかお茶目な現在位置を示してくれることがあります。

本州中部の山の中を車で走っているはずなのに、

写真.PNG


東海地方の平野部を走っているはずなのに、


写真--.png


赤い人になりかわって、
「おーい!」
と助けを呼びたくなります。
ちょっと寂しい気分かも。


#このような表示になってしまうのは、あくまでもGPSの問題であって、
 「MapFan for iPhone」の性能とは無関係のはずですので、念のため。



---関連エントリ---
GPSの話1 注文してみた:Dual GPS Navigation and Battery Cradle for iPod touch "XGPS251"

GPSの話2 iPodTouchを僻地使用可のマップ付きGPSに

GPSの話3 iPhone用アプリ「DIY GPS」をiPodTouchで使ってみる

GPSの話:番外 「DIY GPS」とXGPS251のアップグレード、その他

GPSの話:番外2 「MapFan for iPhone 」が現在無料
posted by biobio at 15:07 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 機器/ツール/ノウハウ/アイディア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。